タブレットのSDスロットでSDメモリーカードをフォーマット(初期化)したい
タブレットのSDスロットでSDメモリーカードをフォーマット(初期化)したい スマートフォンやタブレット上では、メーカやOSのバージョンなどによって簡単にフォーマットができない場合があります。 その場合は、SD規格に従って作られた機器(カメラなど)や、PC(Windows,MacOS)上でSD Formatter を使ってSDメモリーカードをフォーマットしてください。 SD Formatter...
View Article現在使っている組込みSD機器がSD規格通りに読み書きできているか調査してほしい
現在使っている組込みSD機器がSD規格通りに読み書きできているか調査してほしい/div> 弊社の製品Media Analyzerを使うことで簡単に確認することができます。 ご自身で調査・確認を行いたい場合は、Media Analyzerのご購入をご検討ください。 また、データをお借りして調査レポートを弊社で作成することも出来ます。
View Article工場で使われる工作機械やロボットなどの特殊な機械にSDカードを入れて使いたいと思っていますが対応できますか?
工場で使われる工作機械や、ロボットなどの特殊な機械にSDカードを入れて使いたいと思っていますが対応できますか? 用途が、原子力・宇宙・兵器となるような場合には難しいですが、一般的な機械であればいずれでも対応できます。...
View ArticleそのSDカードは大丈夫?世に出回っている偽物SDカードについて
最近、日本だけではなく世界中で偽物SDカードが出回っているようです。 大手オンラインショッピングモールのショップやオークションサイトの商品レビューやショップ出品者評価等で見かけた偽物SDカード被害の事例をご紹介します。 ≪偽物SDカード 被害報告の事例≫...
View ArticleSDカードを使って日常の業務を行うときに必要なセキュリティとは-1
身近になったSDカードのセキュリティについて考えてみましょう。 開発者なら企画書・研究データ、営業職ならプレゼン資料・顧客情報・商品情報、 学校の先生なら生徒の試験結果・個人情報・成績管理表、医師なら患者のカルテ、カメラマンなら商業写真など持ち歩きたいデータはいろいろあり、これらの巨大なデータを小さなSDカードに入れて手軽に持ち歩くことが 可能になっています。...
View ArticleCP+(シーピープラス)展示会
先週(2/25から28)まで開催されていた、CP+に行ってきました。 その日にSDアソシエーションからの発表がありました。展示パネルにも書かれているもので、Speed Classについての発表です。 今までは、 Speed Class, UHS Speed Class, とありましたが、これからは、Video Speed Classになっていくという発表でした。...
View Article